- HOME >
- ひのひの編集部
ひのひの編集部

わたしたちは日野市のローカル情報を発信「ひのひの」です。日野のグルメやイベント、公園情報、親子でのおでかけスポットなど!週に3記事以上を更新中!日野の旬な地域情報は「ひのひの」でゲット!
今年も高幡不動尊にてあじさいまつりが開催しています。今回はあじさいまつりの様子とあじさいマップ、期間限定の薄茶接待の情報や子どもも入りやすい近隣の喫茶店やランチで利用できるお店についてご紹介していきま ...
2022/6/9
布団や毛布などの大物の洗濯、短時間で衣類を乾燥、最近ではスニーカーも洗濯できてしまう便利なコインランドリー! 特に梅雨や台風の時期は上手に活用したい!ということで、今回は日野市の駐車場があるコインラン ...
今回は日野市でコーヒー豆を購入したい方向けに 日野市で買えるコーヒー豆店をまとめてご紹介します! コーヒー好きは必見です!ぜひお気に入りのコーヒー豆店を見つけちゃいましょう! 珈琲焙煎庵和樂 珈琲焙煎 ...
2022/6/2
今年は子どものお食い初めということで、角上魚類さんで「鯛の尾頭付き」を注文させていただきました。 サイズが立派で飾り付けもきれい!味も本当に美味しく、お祝い事にピッタリだったので紹介させていただきます ...
2022/6/1
パパ 子どもが動ける様になってきて、イタズラや物を投げたりしてテレビの画面を傷つけそうで怖い。 ベタベタ触るから指紋の跡が残ったり画面の汚れが気になる。 ママ そんな思いをしているパパママは多いのでは ...
2022/5/25 程久保
コロナ禍で入場規制がされていて予約や整理券が必要だったりと、ライオンバス再開後もなかなかタイミングが合わなく行けていなかった多摩動物公園。 現在は入園・ライオンバスの乗車ともに予約は不要になっておりま ...
2022/6/7 バーベキュー
「バーベキューとビール!」そんな季節がやってきましたね!まだまだ夏本番前ではありますが、待ちきれずゴールデンウィークにおうちでバーベキューを開催! 今回はその際に使用したコールマンのバーベキューグッズ ...
今日は日野市旭が丘にある「カフェアルベール」さんへ行ってきました! 「カフェアルベール」さんは日野市の旭が丘でコーヒー豆を販売しています。 目の前で焙煎してもらえるので、焙煎したての美味しいコーヒー豆 ...
2022/5/18 バーベキュー
今回はコールマンの卓上バーベキューコンロ「クールステージテーブルトップグリル」にシンデレラフィットするテーブルを購入したので、皆様にご紹介します! コールマン「クールステージテーブルトップグリル」をこ ...
2022/4/22 日野市から行ける
多摩地区のお出かけスポットまとめ第2弾! 東京郊外には、素敵な場所が沢山♪ 「せっかくの週末。なかなか遠出は出来ないけれど、お出かけしたい!」そんな時に、近場で気軽にお出かけしてみませんか? 今回は、 ...
本記事は昭島市公園管理課様のご許可をいただき掲載しております 今回は昭島市にある昭和公園をご紹介させていただきます! 場所も近くて、名前も似ているため混同しやすいですが「立川の昭和記念公園ではないです ...
本記事は昭和飛行機都市開発株式会社様のご許可をいただき掲載しております どうも、花粉飛散情報が気になるひのひの編集部です。 「あたたかくなってきた!屋外で思いっきり楽しみたい!」と思っていらっしゃる方 ...
今回は、人や環境に優しいサスティナブルな生活雑貨を取り扱う「Think Eco Shop」さんへ行ってきました。 普段の生活から、すぐに完璧にエコな生活に切り替えることは難しいけれど、少しずつできる範 ...
2022/3/24 豊田
少しずつ桜が咲き始めて、春はもうすぐそこまできていますね。 今回は、豊田にある「おいなり食堂」さんで、おいなりさんをテイクアウトをしました。 お花見や、春のピクニックのお供においなりさんはいかがでしょ ...
日野駅の庄やさん跡に0 秒レモンサワー® 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 日野店さんがオープンします! ※本記事に掲載している画像はすべて0 秒レモンサワー® 仙台ホルモン焼⾁酒場 ときわ亭広報様より ...
今日は多摩地域の木材や樹木、まちの空きスペースを活用して、ゆるやかに人と自然、人とまち、人と人がつながる「作業場」や「役割」を作るプロジェクト「日野まちのき」の活動についてご紹介。 まちのき本部メンバ ...
うどん屋 カフェ カレー屋 コーヒー店 ラーメン 公園 和菓子屋 家具店 教室 桜
日に日に暖かくなり、テレビニュースなどでも「今年の開花はいつ?」と桜が気になる季節になりました! 日野市観光協会発表の『日野市桜開花宣言』はまだですが、東京都の開花予想は3月20日頃となっています。( ...
「動物園に連れて行ってあげたい!」けどまだ小さいからそんなに長時間歩けないよな〜。 我らが日野市が誇る多摩動物園も素敵なのですが、坂道が多くて子どもを抱っこしたまま歩いたり、ベビーカーを押し続けるのは ...
もうすぐバレンタインですね♡ 今回は日野市内でバレンタインギフトを購入できる6店舗(五十音順)をご紹介していきます! 大切な方へはもちろん、ご家族やお子さまや、チョコ好きの方へも♪ お気に入りのアイテ ...
「子どもをお外で思いっきり遊ばせてあげたい〜!」って最近思ったりしませんか? コロナ禍で、子どもは保育園には行かせずに家庭保育、遊びに行くのもちょっと近所の公園くらい。 子どもも大人も同じ場所ばっかで ...
© 2022 ひのひの|日野市の楽しい情報サイト