特集・まとめ

【2022年最新!多摩地区まとめ!第2弾】 おすすめおでかけスポット10選|日野市・立川市・八王子市・ 昭島市 子連れで楽しめる場所や穴場、新スポットもご紹介!

多摩地区のお出かけスポットまとめ第2弾!

東京郊外には、素敵な場所が沢山♪

「せっかくの週末。なかなか遠出は出来ないけれど、お出かけしたい!」そんな時に、近場で気軽にお出かけしてみませんか?

今回は、遊び場の他に、体験や工場見学など!子供と楽しむ遊び場も多くご紹介しています!

第1弾はこちらからどうぞ!

日野エリア

日野市立 カワセミハウス

本記事は日野市立カワセミハウス様のご協力・ご許可をいただき掲載しております

カワセミハウスの外観。現在芝生は養生中であった。 カワセミハウスは黒川清流公園に近接していて公園遊びの一休みにも丁度いいロケーションだ。

住所:〒191-0052 東京都日野市東豊田3丁目26−1

入場料:無料

アクセス:JR中央線豊田駅から徒歩約7分

駐車場:なし

ホームページ:https://www.city.hino.lg.jp/kawasemihouse/index.html

日野市立カワセミハウスは平成29年4月1日に環境情報センターと吹上地区センターの機能が融合した複合施設。黒川清流公園に隣接し、様々な自然に関する情報を発信している情報発信ラウンジや空いていれば予約なしで利用できる有料の集会室などがある。2階には柔らかなマットが引かれ、小さなこどもでも安心して休憩できるロフトも。施設の目の前には芝生の広場があり気持ちよく過ごすことが可能(芝生は現在養生中の為立ち入り禁止)。10月にはオクトバーフェスト2022(仮称)も予定されており、開催が待ち遠しい限りだ。

入り口の青い看板が目印。カワセミハウスのキャラクター「こもれびくん」は蟹江杏さんのイラスト。
カワセミハウスは2階建、1階は有料で使用できる3つの集会室と無料でどなたでも利用できる情報発信ラウンジなどがある。情報発信ラウンジには机やキッチン、冷蔵庫が置かれ、利用者が使用できる※感染予防対策中は使用の制限がある場合があります。使用する場合はスタッフにお声かけください。
2階には館長の小林さんが「うちの目玉です」というロフトがある。真ん中にそびえ立つのは「カワセミ城」。館長は「落城が近い」と笑うが、丁寧に修復された痕跡があり、まだまだ現役だ。窓の外には「みんなの秘密基地」や芝生が見渡せる気持ちのいい空間でつい長居してしまう。
情報ラウンジにはミニ水族館やみんなの絵本のコーナー、近隣の方が寄付してくれたという虫や大きな蜂の巣の標本などがある。興味のある方は是非一度足を運んでみると新しい発見があるにちがいない。
何を撮影しているだ〜。と可愛い目で言っている日野市で採取されたドジョウくん・ちゃん?をパシャリ。
カワセミハウスの裏手の階段を登っていくと「みんなの秘密基地」がある。広い広場で遊ぶのに丁度良い広場だ。
みんなの秘密基地に「巣」があるんですよ。と館長が教えてくれた。なるほど、確かにそこには「巣」があり、その名の通りこどもたちの秘密基地であった。

プレーパーク「なかだの森であそぼう!」@仲田の森蚕糸公園

本記事はNPO法人子どもへのまなざし様のご協力・ご許可をいただき掲載しております

住所:〒191-0011 東京都日野市日野本町6丁目1−74

入場料:無料

アクセス:JR中央線日野駅から徒歩約11分

駐車場:公園隣接の駐車場あり

ホームページ:http://www.manazashi2009.org/nakadanomori_new.html

元々養蚕の研究のための広大な桑園があり、その跡地に整備された公園。1980年に蚕糸試験場と桑園が移転したあと、跡地のひとつが「仲田の森蚕糸公園」となりました。公園内には当時の建物「第一蚕室」が修復され、国の登録有形文化財に登録されています。この公園で毎週金曜日・毎月2、3土曜日の10時〜17時でプレーパーク「なかだの森であそぼう!」がNPO法人子どもへのまなざしさんの主催で行われおります。子どもたちが自然の中で遊べる居場所をみんなでつくる取り組み。森の木々に自分達でハンモックやロープを張って遊具にし、ブランコなどの遊びを楽しむ事ができます。

プレーパーク「なかだの森であそぼう!」では定番のハンモック
プレーパーク「なかだの森であそぼう!」スタッフも一緒になって遊ぶ様子が印象的
木と木の間でブランコ
焚き火をしながら、持ち込んだパンを焦がさないように上手に焼くこども達
本物の調理器具で本格的な?おままごとも楽しめる
公園内には小川もあり、水遊びもできる

立川エリア

国立極地研究所 南極・北極科学館

本記事は国立極地研究所広報室様のご協力・ご許可をいただき掲載しております

科学館外観

住所:東京都立川市緑町10-3

入場料:無料

アクセス:バスの場合 立川学術プラザ下車、徒歩1分。多摩モノレール 高松駅より徒歩約10分。

駐車場:南極・北極科学館の専用駐車場はございません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

ホームページ:https://www.nipr.ac.jp/science-museum/index.html

現在の科学館についてですが、コロナウイルス感染予防の為、完全予約制で開館しており、展示につきましても「触れる」展示は休止等、通常開館時と異なる点がございます。最新の情報はウェブサイトを参照ください。

南極や北極で行われている観測や研究など、“南極、北極の今”をお知らせする広報展示施設。国立極地研究所の付属機関となる為、”実物”が展示されている点、南極観測隊員や研究者が撮影した”映像”が見られる点が魅力的です!またパパママにうれしい入場無料なため、気軽に足を運ぶことができます。写真撮影も自由(一部撮影不可の展示あり)で施設内でも子どもの写真を撮ることができます。勉強しながら、楽しめるスポットです!

ペンギンの剥製などの展示物
南極や北極で行われている観測や研究に関する展示
ペンギンのパネル写真コーナーやホッキョクグマ!
オーロラシアター上映(この展示のみ撮影不可)で、1年中オーロラが見れます。
南極点到達雪上車(KD604)

立川まんがぱーく

本記事はまんがぱーく様のご協力・ご許可をいただき掲載しております

 
エントランスがまんがチックでかわいい!

住所:東京都立川市錦町3-2-26 立川市子ども未来センター 2階

利用料:大人 400円、小人(中学生以下)200円 ※未就学児は無料(ただし大人が同伴すること)

アクセス:JR立川駅南口から、徒歩13分。多摩モノレール立川南駅から徒歩12分。JR西国立駅から徒歩7分。

駐車場:有料提携駐車場あり(「立川市子ども未来センター・タイムズ」。施設ご利用者は、最初の1時間無料。駐車券をお持ちになり、総合受付でお手続きください。)

ホームページ:https://mangapark.jp/

2022年3月現在は感染症対策のため時短営業中です。最新の情報はウェブサイトを参照ください

まんが約4万冊、絵本約2,500冊を蔵書!お子様向けの作品だけでなく、最新の人気作から懐かしの漫画まで取り揃えていて、家族みんなでまんがを楽しめる施設になっています。実際の利用者様から「こんなにいろいろ揃ってると思わなかった」というご感想もよくいただいてるようです!(※貸出はなし。営業時間内に館内で閲覧するシステム)施設内の床は大部分が畳敷きで、靴を脱いで入館するため、まるでおうちにいるような感覚でくつろぐことができます。(※素足はだめなので、靴下やストッキングは着用してくださいね!)まんがを通じて文化的価値や多様な価値観を学ぶことができます。授乳室やお子様のトイレもあるので、小さなお子様連れでも安心です!

戦前に発表のまんが「のらくろ」のイラストがお出迎えしてくれます♪
お子様も大喜び絵本コーナー!2,500冊の豊富な取り揃えで、飽きることないですね。
娯楽から学習、料理、ビジネスなど多種多様なジャンルあります!ワンピースやドラゴンボールなどの英語翻訳版も置いてるんです。
自分だけの空間ロフトスペース!他にも小さな机や座布団、押入れのような空間があるので、ゆっくりくつろぐことができます。
館内カフェスペースには新聞屋冊子も!カフェはお休み中ですが、持ち込みでの飲食は可能です!詳しくはこちら

立川防災館

本記事は国立極地研究所広報室様のご協力・ご許可をいただき掲載しております

消防士に大変身!記念撮影が楽しめます!

住所:東京都立川市泉町1156番地の1

入館料:無料

アクセス:バスの場合 立川消防署下車すぐ。多摩モノレール「高松駅」より徒歩15分。

駐車場:駐車場あり(地下駐車場 高さ2.1m)※講習を受講される方は駐車不可

ホームページ:https://tokyo-bskan.jp/bskan/tachikawa/

防災に関する知識や技術を体験を通じて学ぶことができる体験施設です。災害大国日本で、いつ起こるか分からない災害のために家族で一度訪れておくのはいかがでしょうか。日常生活における事故の防止も学べます。実際に体験することや防災の知識がクイズ形式になっていたりとお子様でも楽しく学ぶことができます。お出かけスポットとしても、学びの場としても活躍するスポットです。パパママに嬉しい入館料無料もポイントです!

クイズや映像を見ながら学ぶことができるこども防災体験広場!
地震体験室で、いざというときの行動を改めてみんなで確認できます。(※小学生以下は震度に制限があります。小さなお子様は体験できません。)
煙体験室で、いかに煙に巻かれず・吸わずに避難できるかを学べます。
訓練用の人形を使用し、胸骨圧迫心マッサージの方法、AED取扱要領などを学ぶことができる応急救護訓練室。
消火訓練室では火災映像と模擬消火器で消火体験。適切な消火方法や判断力・行動力を身につけます。

ガニガラ広場

東側階段入口からの景色

住所:東京都立川市柴崎町6ー14

アクセス:多摩モノレール「柴崎体育館駅」より徒歩1分。

駐車場:なし

西南側からの景色
柴崎体育館駅からの景色

昭島エリア

昭和公園

桜の並木が迎えてくれます!

住所:東京都昭島市東町5丁目11−43

入場料:無料

アクセス:JR「東中神駅」より南へ徒歩約5分。JR「西立川駅」より徒歩約10分。

駐車場:駐車場あり

駐車場完備!おすすめ穴場スポット!
関連記事
【昭島市 昭和公園】駐車場完備!遊具広場・蒸気機関車の展示・ミニ動物園!桜スポットとしても!

本記事は昭島市公園管理課様のご許可をいただき掲載しております 今回は昭島市にある昭和公園をご紹介させていただきます! 場 ...

続きを見る

昭和記念公園ではなく、昭和公園です!野球場、陸上競技場、テニスコートのほか、自由広場や小動物園もあり、スポーツだけでなく、昭島市民の憩い場にもなっています。入場料無料で、駐車場も完備しているため、パパママにはもってもいのスポットです!春は桜が綺麗なので、お花見スポットとしても活躍します!

立体駐車場完備!車でも安心して遊びに来れます!
遊具エリア!大きな滑り台、鉄棒、ドカンや小山などお子様が楽しめる遊具が揃ってます!
蒸気機関車!機関室も見ることができるので鉄道好きの子どもは大喜び間違いなし!
公園内にある動物園エリア!入園料無料でツルやシカ、クジャクなどを見ることができます!
自由広場(旧相撲場)では広い円形の広場で、思い思いに過ごせます。
夏には高校野球の西東京大会も行われている野球場もあります。

八王子エリア

島田電機製作所 『1000のボタン』工場見学

日野市からすぐ近くの新スポット!

子どもも大人も!家族みんなで楽しめる島田電機製作所さんの「1000のボタン」の工場見学!(予約必須)

昨年ツイッターで話題となり、ご存じの方も多いのではないのでしょうか?

世界中で利用されているエレベーターボタンが1000個設置されています

住所:八王子市大和田町3-11-1

日野駅からのアクセス:日野駅から「八王子駅北口行き」バス乗車→「大和田坂下」下車→徒歩8分→到着(※JR八王子駅からは徒歩20分)

駐車場:あり

電話番号:042-656-1401(受付時間 平日9:00 ~ 17:45)

HP:https://www.shimada.cc/tour

Instagram:@shimax_hachioji

Twitter:@shimax_hachioji

工場見学の詳細

残念ながら、現在工場見学の予約は年内(202212月)まで埋まっております。

今後の予約情報はHPよりご確認ください。

見学日:0のつく営業日

見学時間:午前の部 10:30~11:30/午後の部 ①13:30~14:30 ②15:30~16:30

定員:各時間帯1組(4名様まで)
※5名以上で見学をご希望の際は、別途お電話かメールでお問い合わせください
※小学生以下のお子様は、保護者同伴でご見学ください

見学費用:無料

お申し込みサイト:https://reserva.be/nozokimi

見学コースは2種類。

モノづくり見学コース」モノづくりの現場も見学したい!方向け

ボタン押しまくりコース」1000のボタンで存分に遊びたい!方向け

「30秒早押しチャレンジ」などゲームも♪
人気があるという絶対に押すなボタン

「ボタン押し放題!」は子どもたちにとっては嬉しいですよね!

現時点では、今年12月までの予約は埋まってしまっていますが、是非チェックしてみてくださいね。

東京八王子蒸溜所

日野市のお酒好きさん!注目です!!

八王子の新スポット☆多摩地区では初!!クラフトスピリッツの蒸留所「東京八王子蒸溜所」が、今年2022年にオープン。

住所:東京都八王子市椚田町1213-5

アクセス:京王高尾線「狭間駅」より徒歩約8分。

駐車場:あり(3台)

HP:https://hachioji-distillery.jp/

Instagram:@hachiojidistillery

トーキョーハチオウジンブランドサイト:https://hachio-gin.jp/

蒸溜所ツアー、直売会について

  • 不定期開催
  • 予約必須

※最新情報は公式SNSをご参照ください。

※お子様の入場は、お酒を扱う場所ですので原則不可となります。

蒸溜所内には、バーカウンターが併設されている

蒸留所オープンとともにリリースされた新商品

トーキョーハチオウジンは ロンドンドライジンのスピリットや製法を継承されています。

ギフトにもぴったり!飾っておきたくなるパッケージ。

東京でのお取り扱い店舗のご紹介。

八王子市内

  • かきぬま酒店(京王線めじろ台駅前)
  • 酒のひろせ(JR西八王子駅徒歩3分)
  • 高尾山スミカ(ケーブルカー高尾山駅前)

東京都心部

  • グローバルジンギャラリー(JR/東京メトロ神田駅徒歩3分)
美しい外観

野口染物店 染物体験

日野市から駅から車で約25分で到着!

気温もだんだんと暖かくなり、気持ちも晴れやか♪公園も良いけれど、じっくり1日ものづくり体験はいかが?

野口染物店さんは、江戸時代から七代続く長板中形の藍染浴衣を製作されている工場です。

東京・京橋で創業され、大正時代に八王子市へ移転。

初代は武家の裃(かみしも)を染めていたそうです。

美しく染められたTシャツ やバック

住所:八王子市中野上町4-20-11

駐車場:なし (近隣コインパーキングをご利用ください)

電話番号:042-622-6313

定休日:不定休

HP:https://www.ai-noguchi.jp/

Instagram:@aizome_noguchi

染物体験の詳細

参加可能人数: 1名様〜25名様まで団体可能(応相談)

対象年齢:3歳以上

参加プラン

1時間コース :バンダナ・手拭い(素材込み)
2時間コース :素材お持ち込み(Tシャツやストール等)
バンダナ、手拭い以外、素材はお持ち込みいただいての藍染体験となります。
お家で眠っている、お気に入りの白いお洋服等も藍染で新たなお洋服に生まれ変わりますので是非お持ち下さい!天然素材以外も染める事は可能です。ご相談下さい。

時間:午前の部 9:00〜11:30/午後の部 13:00〜15:30
※実質作業時間 1〜2.5時間程度

費用:1人1500円〜(クレジットカード、電子マネー 可)

お申し込み方法:お電話 もしくは お申込フォーム

服装:動きやすく、汚れても良い服装と靴

持ち物:染める素材
 新品の素材は一度洗濯してもらえると、より藍が染み込みやすくなります。

※キャンセルされる際のご連絡は、前日までにお願いします。

完成!にっこり笑顔♪
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

野口染物店(@aizome_noguchi)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

野口染物店(@aizome_noguchi)がシェアした投稿

藍には、防虫、消臭、保温効果があると言われているそうです。ご自分用にはもちろん、ギフトにもおすすめですよ◎

ご家族や、友人などと、楽しい思い出づくりに・・・♪

まとめ

多摩地域は、自然の多い場所ですので、心や身体をリフレッシュしてみてはいかが?

体験や見学をして、ご家族の思い出づくりにもおすすめですよ♪

気になるスポットへ、是非遊びに行ってみてくださいね!

子どもも大人も!お家時間を楽しく過ごそう♪

野菜不足な現代人のためのボードゲーム!

子どもの想像力が無限に広がるます!「ことばあそび」

お笑いの「ツッコミ」フレーズを使った「かるた」

  • この記事を書いた人

ひのひの編集部

わたしたちは日野市のローカル情報を発信「ひのひの」です。日野のグルメやイベント、公園情報、親子でのおでかけスポットなど!日野の旬な地域情報は「ひのひの」でゲット!

-特集・まとめ
-, , , ,