リトミック 習い事

【ソレイユ リトミック】0歳から通えるリトミック教室!|親子でいっしょに、楽しい時間を♪

来週は3月。穏やかな天気が続いたり、春の柔らかな気配を感じる日も増えてきましたね。
新年度に向けて、習い事を検討されている方も多いのではないでしょうか?

「まだ赤ちゃんだけど、習い事ってできる!?」
「そろそろ何か習い事をさせてみたい。」
「親子で一緒にできる習い事かいいな。」
こんなお悩みにもぴったりのリトミック教室「NPO法人 ソレイユ リトミック」さんをご紹介します。

日野市内で活動されている「NPO法人 ソレイユ リトミック」さんは、0歳〜5歳までのリトミック教室です。
今回は、七ツ塚ファーマーズセンターで行われた2歳児クラスをリポートしていきます♪

基本情報

新町校 住所(七ツ塚ファーマーズセンター )日野市新町5-20-1
新町校 駐車場あり
スケジュールHPでご確認ください
レッスン日0.1.2歳児:月曜日 3,4,5歳児:日曜日
入会金¥5,000
レッスン 年間35回(基本月3回)¥3,000
公式Instagram@soleilmamiemi
お問い合わせこちらから

どんな教室?

「NPO法人 ソレイユ リトミック」さんは、9年前にスタートしたリトミックのお教室です。
モンテッソーリ教育を取り入れた内容でレッスンをされています。

講師は、なんとのご姉妹!石井麻美さん、橋本絵美さんが運営されています。
お二人とも、NPO法人リトミック研究センターの認定講師で、本格的に学ばれた後に、開講されています。
また石井さんは、ディプロマ認定講師とのことで、指導員としての資格も持っておられます。

その他、お二人とも、幼児心理アドバイザーの資格を取得されています。
リトミックのことだけでなく、様々な面でお悩みを相談することが可能です。
小さなことでも、受け止めてくれる存在がいるのは、とても心強いですよね。

さて、リトミックのお話に戻りますが、
ソレイユ リトミックさんでは、生のピアノ・生の歌声でレッスンをされています。
生だからこそ、お子様にとっても良い経験となりそうですね。

コンセプトは、「できる子ではなく、考えられる子」
例えば・・・数名が一緒になるレッスンでは、順番を待つこともあります。
そんな時に、「ちゃんと自分の番が来る」と考えて、分かっていれば安心して待つことができます。
こんな風に、相手のことも自分のことも考えられる力を、音楽教育を通じて身につけていくことができるお教室です。

また親子同士、ふれあいを図る内容も多いことから、「親子の絆」も深まっていきます。

2歳児クラスをリポート♪

今回は、日野市にある七ツ塚ファーマーズセンターにて、2歳児さんクラスを見学させていただきました♪
通常は最大8名でレッスンをされていますが、今回は欠席があり2名でのレッスンでした。
11時30分〜12時まで(30分)のレッスン。

レッスンスタート!

ピアノの音と歌声でレッスンがはじまりました♪
まずは、メロディーと合わせて、お名前を呼んでいきます。

トン・パッ!トン・パッ!

「トン・パッ!トン・パッ!」
リズムに合わせて、まずは親子のふれあい。

最初少し緊張していても、ママとのふれあいでほっと安心♪

次はひとりで挑戦!
自分の好きな色のスティックを選びます♪

新聞紙とテープで作られたスティック

たくさんの色から、好きな色を選ぶ。
乳幼児時期では、「自分だけで考えて選ぶこと」も、成長の姿ですね。


先生の真似しながら、リズムをとっていきます。

ママに寄り添いながら、リズムに合わせて動かしています。

紙テープであそぼう!

お次は紙テープを使い、からだを動かしていくあそび♪
「紙テープゆらゆら」

ひゅるり〜と長い紙テープ!

お家では、なかなか走り回れないけれど・・・
ここなら、思い切り体を動かせますね!

ひらひらと動きも面白いので、大興奮!!
2人も、音楽に合わせて、元気に動かしていました♪

図形を使ってなに作る?

こちらは、タングラムパズル。
丸や四角、三角形など用いて、図形感覚を育てることができるそう。

お母さんに見守れながら、真剣につくっています♪

なにが完成するかな〜〜?

完成後には、先生に寄り添って、図形をみながらお話しを楽しんでいます。
何もない状態から、お花やお家を表現。
それぞれ、自由な表現をしています。

最後は歌遊び♪

ピアノと歌声で、歌遊び♪「こんこんくしゃん」
絵本にも近い感覚ですが、声だけでなく、音楽も一緒なので特別感がありました。

さまざまな動物が登場するカード。
マスクの大きかったり長かったり、小さかったり。
カードを見ながら、大きさの違いに気づくことができますね。

左側は、1才児クラスで使用される果物カード。
果物の名前や色、発語を促す狙いもあるそうです。

他クラスの教具もご紹介!

他クラスで使用する教具も少しご紹介します♪
中には、100円ショップなどで材料を揃えることが可能!お家でも真似をしやすいおもちゃを提案されています。

「スカーフ」

こちらは、彩り豊かな透け素材のスカーフ。
触り心地も柔らかく、視界を遮らないので、赤ちゃんクラスでもよく使用されています。
スカーフをお花に見立てたり、バックにしてリンゴ狩りのリトミックをしたりするそうです♪
ふわ〜っと、柔らかなスカーフがとても綺麗です!

「ぽっとん落とし」

物をつまんで落とす練習ができる、モンテッソーリ教育の「ぽっとん落とし」
「落とす敏感期」の時期に最適なのだそう!
手指の発達を促すのはもちろん、落とす過程を楽しんだり、目で動いているものを追う「追視」を育むという効果も♪

「おにぎり」

かわいらしいおにぎり!
こちらは、おにぎりに好きな具を入れて、スナップやボタン練習ができます。
おにぎりの具は、大人は赤は梅干しという固定概念がありますが・・・
子どもは「いちご〜」など、面白い発想の言葉が飛び交います。
自由な発想を大切にレッスンを進められています。

春の無料体験のご案内

3月には無料体験会が開催されます!
興味がある方はぜひ、お子さまと行かれてみてはいかがでしょうか?

幼稚園クラス生徒募集のご案内

こちらも現在(2月22日)募集中とのことです!
ぜひチェックされてみてくださいね♪

まとめ

今回は、「ソレイユ リトミック」さんをご紹介しました!
レッスン中は、「**ちゃんはどうかな?」「**ちゃんはどれがいいかな?」など、お子さんへの声かけも多く見られました。

元気なご挨拶で始まるレッスン。
最後まで、お二人が作り出すあたたかな雰囲気に包まれていました!
なんといっても、生のピアノの演奏と、歌声がとっても素敵で、リズムにのってゆらゆらしていました♪

赤ちゃんの「はじめての習い事」にもおすすめです!
春には体験教室も開催されますので、是非行かれてみてくださいね♪
ではまた!

  • この記事を書いた人

ひのひの編集部

わたしたちは日野市のローカル情報を発信「ひのひの」です。日野のグルメやイベント、公園情報、親子でのおでかけスポットなど!日野の旬な地域情報は「ひのひの」でゲット!

-リトミック, 習い事
-